-
- 『アオリゴム』あてゴム・クッションゴム
-
弾性・強度特性・耐摩耗性などに優れた、トラック荷台アオリゴム(あてゴム・クッションゴム)。家具、機械類の脚ゴム、キズの保護としても使用可能。
-
- 『S字型溝ゴム』差し込みゴムとしても使えます
-
差し込みゴムと同様の使い方が出来ます。サッシ用窓枠に使用、ガラスの厚みに応じて3㎜用、5㎜用、7㎜用があります。
-
- 『Oリング』工業用・NBR・シリコーンゴム・フッ素ゴム
-
工業用のOリング、豊富な寸法をご用意!JIS規格品以外の寸法や特殊な材質でもご相談ください。シリコーンゴムやフッ素ゴムでも対応いたします。
-
- 『グラスフィット』緑色の芝生保護ゴムマット
-
景観そのままの芝保護材。肥料・目土などの流出を防ぎ、 芝の根付けを良くするのはもちろん、滑り止め効果があるソフトな弾力性、紫外線による硬化・亀裂も少なく、安全性の高い緑色の穴あきゴムマットです。
-
- 『黒ゴム板』厚さ1~20mm
-
厚さ1~20mm、材質が天然ゴムの黒ゴム板。寸法・材質・用途別などご相談ください。
-
- 『ゴム板』材質選択・寸法加工あり
-
材質は低価格品から特殊材料まで豊富で、既存の寸法以外での加工、両面テープ貼り付け、異形も対応いたします。
-
- 『差込ゴム』窓枠ゴムパッキン・Hゴム
-
窓枠用ゴムパッキン、Hゴムとも呼ばれます。窓のガラスと鉄枠の間に使用(ゴムクサビを使用)。豊富なサイズをご用意。主な用途:建設機械・配電盤・制御盤・電車・バスの窓枠
-
- 『スイングマット』ブランコ用ゴムマット
-
リサイクルゴムを使用した簡単施工のブランコ用ゴムチップマット。透水性があり水はけが良く、下地のケズレを防ぎます。ブランコ・滑り台・鉄棒等の安全対策および緩衝材としてご利用できます。
-
- 『スクエアチップマット』簡単施工ゴムチップマット
-
整地した地面に置いてピンを挿して蓋をするだけの、特注カラーも製作できる簡単施工のゴムチップマット。園庭や公園の遊具周りの土が掘れることを防ぎ、砂埃軽減に利用できます。
-
- 『スペーシー』ゴムチップタイル
-
消音、水はけ、滑り止め効果など機能性にも優れたゴムチップタイルです。施工も置き敷き可能な製品で、どなたでも簡単に施工ができます。(寸法[mm]300×300 or 500×500、厚さ5 or 10)
-
- 『スポンジトリム』
-
ネオプレン押出スポンジ・スポンジトリム。シール材して水・埃・音の侵入や振動の防止。配線や鉄板のエッジ部等を保護し美観を提供します。
-
- 『Softクッションマット』衝撃吸収ゴムマット
-
衝撃吸収ゴムマットは、幼稚園・保育園・小学校や公園の遊具などの落下や転倒から、高い衝撃吸収性のマットで安全を確保します。透水性があり、地面が削れた場所に雨水が溜まるようなことはありません。
-
- 『戸当たりゴム』
-
篠田ゴムの戸当たりゴムは、豊富なサイズをご用意しています。扉の先端に付けて密閉・緩衝用に、電車やバス等のドアの扉でも使用されています。
-
- 『トモエ形ゴム』ゴム製パッキン・巴型ゴム
-
耐熱・耐寒に優れているため、冷蔵庫・温蔵庫の扉パッキンとして使える巴型ゴムです。色は白と黒の2色があり、弾力・密封性に優れています。
-
- 『熱伝導性ゴム』EPDM製の放熱ゴム素材
-
篠田ゴム独自配合によるEPDM製の放熱ゴム素材を使った、熱伝導性を持つゴム素材です。プレス成型、押出成型が可能です。
-
- 『P形ゴム』カラー:白
-
業務用冷蔵庫、温蔵庫のパッキンに使用できます。ゴム製でクッション性に優れ、樹脂製のパッキンに比べて耐熱、耐寒に優れています。
-
- 『ブッシュ』グロメット
-
ゴム製の膜付きグロメット。寸法・材質・用途別などご相談ください。
-
- 『ヘビーマットⅡ』ナイロン繊維・特殊合成ゴムマット
-
パワフルな作業環境に適応できる建設重機・工事関係車両用特殊ゴムマット。騒音低減、耐荷重40tで、重機や工事関係車両が載ってもほとんど歪みません。
製造業向け
篠田ゴム製品ラインナップ
様々な製造業のお取引様に使用されている製品です。