-
-
-
パワフルな作業環境に適応できる建設重機・工事関係車両用特殊ゴムマット。騒音低減、耐荷重40tで、重機や工事関係車両が載ってもほとんど歪みません。
-
-
-
-
軽量・コンパクト化を実現、ナイロン繊維入りゴム素材で作ったアウトリガー用ベースです。ユニック・クレーン車用の、滑りにくく下地を傷つけないゴム敷板です。
-
-
-
-
先行商品に対抗するべく開発を続け、満を持して開発した篠田ゴムの「リフト用ゴムパッド」。新開発のナイロン繊維入りの特殊合成ゴムを開発、今までにない高強度のリフト用アタッチメントです。
-
-
-
-
厚さ1~20mm、材質が天然ゴムの黒ゴム板。寸法・材質・用途別などご相談ください。
-
-
-
-
材質は低価格品から特殊材料まで豊富で、既存の寸法以外での加工、両面テープ貼り付け、異形も対応いたします。
-
-
-
-
弾性・強度特性・耐摩耗性などに優れた、トラック荷台アオリゴム(あてゴム・クッションゴム)。家具、機械類の脚ゴム、キズの保護としても使用可能。
-
-
-
-
差し込みゴムと同様の使い方が出来ます。サッシ用窓枠に使用、ガラスの厚みに応じて3㎜用、5㎜用、7㎜用があります。
-
-
-
-
掛金キャップ。寸法・材質・用途別などご相談ください。
-
-
-
-
窓枠用ゴムパッキン、Hゴムとも呼ばれます。窓のガラスと鉄枠の間に使用(ゴムクサビを使用)。豊富なサイズをご用意。主な用途:建設機械・配電盤・制御盤・電車・バスの窓枠
-
-
-
-
ネオプレン押出スポンジ・スポンジトリム。シール材して水・埃・音の侵入や振動の防止。配線や鉄板のエッジ部等を保護し美観を提供します。
-
-
-
-
篠田ゴムの戸当たりゴムは、豊富なサイズをご用意しています。扉の先端に付けて密閉・緩衝用に、電車やバス等のドアの扉でも使用されています。
-
-
-
-
ゴム製の膜付きグロメット。寸法・材質・用途別などご相談ください。
-
建設機械・車両
篠田ゴム製品ラインナップ
長く実績のある製品を多く取り揃えています。 各製品における当社の品番は広く認知されています。

