NETIS選定 ナイロン繊維強化特殊ゴムマットシリーズ

実績一覧

篠田ゴム製品の「ナイロン繊維強化特殊ゴムマットシリーズ」が、国土交通省より「令和7年度NETIS準推奨技術」に選定されました。

実績一覧
実績一覧

国土交通省より「令和7年度NETIS準推奨技術」に選定されました。

令和7年度NETIS準推奨技術

国土交通省ではNETISに登録された新技術の中から、外部有識者の審査を経て、画期的な新技術を有用な新技術として「推奨技術」・「準推奨技術」・「評価促進技術」に選定しています。
この度、計23技術が選定され、「ナイロン繊維強化特殊ゴムマットシリーズ」がそのひとつとして選ばれました。

NETIS令和7年度「準推奨技術」選定
登録番号:KTK-200005-VE

「ナイロン繊維強化特殊ゴムマットシリーズ」 ラインナップ

スーパーストロングマット ヘビーマット

「ナイロン繊維強化特殊ゴムマットシリーズ」 技術の特長

  • ナイロン繊維入り素材で高強度を実現
    (※抗張積テスト済、測定機関:(財)化学物質評価研究機構)
  • 軽量かつ硬めの仕上がりで、作業性と運搬効率が高い
  • タイヤ製造工程から出てくる端材を利用するリサイクル製品でSDGsに貢献
抗張積の比較図

その他の弊社NETIS登録製品

NETIS(ネティス)とは

NETISとは国土交通省が運用する新技術活用のためのデータベース「新技術情報提供システム」のことで、現在3,000以上の技術が登録されており、直轄工事においてはその新技術等の活用が義務化されています。

「推奨技術・準推奨技術」を用いると、新技術の活用を行ったとして工事発注時の総合評価方式や工事成績評価で加点されるというメリットがあります。

国土交通省 報道発表ページ

https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001196.html

関連情報

  • スーパーストロングマット
    『スーパーストロングマット』汎用ゴムマット

    特殊合成ゴム使用の汎用ゴムマット。敷設面・地面へフィットし、弾力性に富んだ材質なので、滑りにくく安全で下地の損傷がありません。用途:工事現場・駅のホーム・イベント会場・床養生・階段ステップ

  • ヘビーマットⅡ
    『ヘビーマットⅡ』ナイロン繊維・特殊合成ゴムマット

    パワフルな作業環境に適応できる建設重機・工事関係車両用特殊ゴムマット。騒音低減、耐荷重40tで、重機や工事関係車両が載ってもほとんど歪みません。

  • タフマットⅡ
    『タフマットⅡ』敷鉄板代用品・樹脂敷板

    タフマットⅡは樹脂製敷板で敷鉄板の代用品としても利用でき、重さが40㎏と軽いため人手にて運搬・移動が可能です。耐荷重が80トンと頑丈で耐久性にも優れています。

  • タフマットⅢ
    『タフマットⅢ』軽量敷板

    軽量敷板のタフマットⅢは22㎏と軽く一人で運べ、軽トラにも簡単に積めるので、住宅の建築現場等で使用されています。耐荷重が80トンあり頑丈な製品で耐久性にも優れています。

  • タフマットX
    『タフマットX』プラスチック敷板

    プラスチック敷板のタフマットXは40㎏と軽く人手にて運搬が可能です。固定連結用の穴が有り、簡単に設置ができます。耐荷重が80トンあり頑丈な製品で耐久性にも優れています。

Page Top